fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1228回「使い方を間違って使ってた言葉は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「使い方を間違って使ってた言葉は?」です。皆さんは、今まで「こうだろう!」と思って使ってた言葉が実は意味や使い方が違っててショックを受けた、という経験はありますか?加瀬は最近になっても、結構思い当たるものがあります;ハズカシイ!日本...
トラックバックテーマ 第1228回「使い方を間違って使ってた言葉は?」



使い方を間違って使っていた言葉は?

 これが結構あります

 ☆あちらで伺って下さい

 ☆どうぞ、お座り下さい

 ☆ありがとうございました。

 ☆こちらでよろしかったでしょうか


 これ全部 間違いです

 ★伺うは謙譲語です 聞くの尊敬語お聞きになるを使って

  あちらでお聞き下さい

 ★席を勧めるときは おかけになって

  お座りは 動物に命令するときに使う言葉の

  印象が強いため、人に対しては使いません

 ★こちらは賛否両論です ありがとうございます

  感謝の気持ちは(感情)は今のもので過去の物ではありません

  接客は今、目の前にいる人と話をしているのですから

  過去形は使わないように

 ★こちらも過去形は使いません こちらでよろしいでしょうか?

  方言をその地域に住んでいる方が会話につかうのは

  自然な事ですが標準語としては不自然です


  みなさんも気をつけて下さい
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

☆の方見て、何処が間違っているのか全然分かりませんでした@@;
これじゃぁ日本人失格ですね・・・

詳しく有難う御座います(◡‿◡*)←

No title

いえいえ♪ 

わりとわからないものですよ♪


No title

ええっ
ありがとうございますは使ってはいけない言葉なんですか
それとも接客の時だけですか
正しい答えはなんですか

うわっ恥ずかしい(笑)

No title

ありがとうございます は使っていいんですよ♪
ありがとうございました はなるべく使わない方が・・・♪
記事にもありますが賛否両論と♪

No title

すっきりしました
ふふふっ
これで一つ賢さが上がりました

No title

スッキリして良かったね♪
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
カテゴリ
ブロ とも

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム